Article details記事詳細

研修は無事終了(感動を持ち帰り) ( ̄▽ ̄;) 

ブログ
いま、山梨からの帰路です。
PA研修、、、深かったです。

かなり訓練しないと、
あの領域へのチャレンジ厳しい。

ただ、体験活動の学びの真髄を、
体験できました。しびれました。

簡単でつたわらないかもしれないけど、
お伝えすると、、、、、

グループとして個人として、
何かにチャレンジすることで、
自らの内面への成長と向き合い、
そのチャレンジが自分にとってどうなのか、
葛藤も恐れも迷いも仲間に助けて欲しいことなど、
考えていることを勇気を持ってグループに開示する。

グループとしてはその思いを受け止め、
仲間が成長するために悩み決めた選択を、
それぞれの望むままの方法を尊重し、
そのチャレンジを支えていく。
当然に、途中で止めることの判断含め尊重する。

支える側は、相手が決めたことが、
相手にとってどんな意味があるのかを受け止め、
成長へ向けたチャレンジならば
その要望に沿ってできることを全力で支えていく。

そして、その結果についてついては、
どのような理由でその行動をとったのか、
やってみて何を思ったか、自分にとって、
グループにとってどうのだったのか、
どちら側も開示する機会を持たせる。

もちろん、チャレンジをできそうなのに、
やらなかった場合には、それでいいのか、
まだ、いけるんじゃないかとか、
自分の思いは伝えて議論をつくす。

かなりザックりですが、こんな形で、
グループの目標と個々の目標を、
成し遂げていく関係を構築して、
各々のパフォーマンスを最大化し、
(挑戦へ対するマインドかな?)
結果、グループも限界を超えていく。
(例えば無理と思ったことなんかね。)

こんな関係づくりを体感できる、
すんごい研修でした。

一朝一夕では理解できるものでは、
ないものだと理解しつつ、
肌感覚で得たことを、
どうアレンジできるか、
明日からチャレンジの日々になりそう(/o\)

超えていきますぜ?(笑)
このチャレンジ誰か支えてください( ̄▽ ̄)

今日は帰りのバスから、
どまりんでした。

仲間の支えがありちゃんと登りきりました!


地域活動を応援!機器の貸出